マッハ
2004年 10月 02日
で所属課が変わった。
これからガサガサのコンシューマー製品世界へと突入することになるだろう。
楽しみだ。
個人的には手の中で遊ばすことのできる製品のほうが好きなんやけど、
大まかな造形の勉強になるのと
少なくともターゲットユーザーが今の担当の事務機器系よりも若いということで
何かおもろいもんも提案できるといいな。
音楽を好きな人がどんな人かってことを忘れて、
スペックだけで製品価値を決めている現在の商品企画は見直すべきだし、
そんな上っ面の商品なんて欲しくないしね。
自分でお金を払って買ってもいいなって思えるものを作りたいなあ。
今日は京都にある国立国会図書館へ行くんです。
ド田舎です。
そして、無駄にキレイ。
LOVE第三セクター。
やりすぎなくらいの施設でちょうどいいと、個人的には思います。
税金くらい払うんで、ばんばんいって欲しい。
これからガサガサのコンシューマー製品世界へと突入することになるだろう。
楽しみだ。
個人的には手の中で遊ばすことのできる製品のほうが好きなんやけど、
大まかな造形の勉強になるのと
少なくともターゲットユーザーが今の担当の事務機器系よりも若いということで
何かおもろいもんも提案できるといいな。
音楽を好きな人がどんな人かってことを忘れて、
スペックだけで製品価値を決めている現在の商品企画は見直すべきだし、
そんな上っ面の商品なんて欲しくないしね。
自分でお金を払って買ってもいいなって思えるものを作りたいなあ。
今日は京都にある国立国会図書館へ行くんです。
ド田舎です。
そして、無駄にキレイ。
LOVE第三セクター。
やりすぎなくらいの施設でちょうどいいと、個人的には思います。
税金くらい払うんで、ばんばんいって欲しい。
by long_miake
| 2004-10-02 10:20
| 日常