悲願の
2005年 02月 13日
直島行きました。
いやあ、バブリー。
不況?どこですか?
おしゃれ眼鏡着用率が異常に高いことに目ざとく気づく。
ジェームス・タレルの空を見上げるのが一番好きだった。
こっそりと、ベンチが暖めてあったり、
背もたれの角度が空を見上げるのに丁度良い角度だったりと
作り込んであって参考になった。
草間彌生のかぼちゃは数年前の台風で一度流されたとのウワサ。
どんぶらこー
って流れてく様子を想像すると凄い。
知り合いの女の子は草間彌生を風間杜夫と間違ってたらしい。
すげえ。
----------------------------------------------------------------
次の日には大阪の天王寺動物園へ
心なしか動物たちの動きも関西ノリ。
今日はリボンプロジェクトの加藤君が大阪へ
一緒に展示を見に行く。
繊細なデザイン、でも中身はデザインに対して熱い。
すげーよ!
あんた燃えてるよ、メラメラだー。
ありがとー、刺激になった。
いやあ、バブリー。
不況?どこですか?
おしゃれ眼鏡着用率が異常に高いことに目ざとく気づく。
ジェームス・タレルの空を見上げるのが一番好きだった。
こっそりと、ベンチが暖めてあったり、
背もたれの角度が空を見上げるのに丁度良い角度だったりと
作り込んであって参考になった。
草間彌生のかぼちゃは数年前の台風で一度流されたとのウワサ。
どんぶらこー
って流れてく様子を想像すると凄い。
知り合いの女の子は草間彌生を風間杜夫と間違ってたらしい。
すげえ。
----------------------------------------------------------------
次の日には大阪の天王寺動物園へ
心なしか動物たちの動きも関西ノリ。
今日はリボンプロジェクトの加藤君が大阪へ
一緒に展示を見に行く。
繊細なデザイン、でも中身はデザインに対して熱い。
すげーよ!
あんた燃えてるよ、メラメラだー。
ありがとー、刺激になった。
by long_miake
| 2005-02-13 23:33
| 非日常