腹たいらが
2009年 07月 16日
出てきている。
今年病んだときに、久々大学入学時期くらいの体重に戻った。
それから早数ヶ月。
着実すぎる体重の戻り。
元同居人Bが体重計を持ち逃げして以来計っていないが、
なんとなく、人生最重の予感。
最重を更新しているであろうことに、
「はらたいら」ばりに3000点くらいあげてしまおう。
いかんいかん。
なんとかせねば。
「リミット」野沢尚を読んだ。
設定がブルー過ぎて、早く逃れたい一心で完読。
続けざまに「暗夜行路」滋賀直哉を読んでるが、これまた設定がブルー過ぎて、
俺が暗夜行路やっちゅう感じ。
明日は、高校に対するサービス演習授業。
はっきり言って、高校の先生のサボりの口実にしか感じない。
とか書いてしまって角が立つといけないので、
早くから、大学のカリキュラムを体験させるなんて、前衛的な授業の取り組みですね。
とか半端なフォローをしておく。
今年病んだときに、久々大学入学時期くらいの体重に戻った。
それから早数ヶ月。
着実すぎる体重の戻り。
元同居人Bが体重計を持ち逃げして以来計っていないが、
なんとなく、人生最重の予感。
最重を更新しているであろうことに、
「はらたいら」ばりに3000点くらいあげてしまおう。
いかんいかん。
なんとかせねば。
「リミット」野沢尚を読んだ。
設定がブルー過ぎて、早く逃れたい一心で完読。
続けざまに「暗夜行路」滋賀直哉を読んでるが、これまた設定がブルー過ぎて、
俺が暗夜行路やっちゅう感じ。
明日は、高校に対するサービス演習授業。
はっきり言って、高校の先生のサボりの口実にしか感じない。
とか書いてしまって角が立つといけないので、
早くから、大学のカリキュラムを体験させるなんて、前衛的な授業の取り組みですね。
とか半端なフォローをしておく。
by long_miake
| 2009-07-16 23:12
| 日常