寒い
2009年 01月 14日
ですね。
自動車業界が元気が無いと、日本全体が寂しく感じるあたり
やっぱり大切な産業なんだなとしみじみ思う。
連日新型電気自動車関連のニュースを見る気がするが、
電気自動車ばっかになったら、カッコいいポイントとか変わってくるのかな?
2stのエンジン音と4stのエンジン音は全然違ったけど、それぞれの格好良さが
あるし、きっと色々と出てくるんやろなー。
暴走族とかどうやって自己主張するのかな?
爆音で音楽とか掛けながら走るんかね?
アクセルミュージックも、
ウィ〜〜ン、ウィ〜ン
ってモーター音鳴ってもかなり締り無いけど大丈夫かね。
「俺は生きてるぜー!!」「先生叱ってくれよ!」ブンブブブンブブ
みたいな叫びが届かなかったら、
ただのツーリング好きな感じになって残念やと思う。
トヨタとかが言っているプラグインの電気自動車とかは、
マンション住まいの多い日本ではインフラを整備しなければならんので
普及しない気がする。
あと、駐車場にコンセントとか作ったら、確実に電気盗む奴がでると思う。
自動車業界が元気が無いと、日本全体が寂しく感じるあたり
やっぱり大切な産業なんだなとしみじみ思う。
連日新型電気自動車関連のニュースを見る気がするが、
電気自動車ばっかになったら、カッコいいポイントとか変わってくるのかな?
2stのエンジン音と4stのエンジン音は全然違ったけど、それぞれの格好良さが
あるし、きっと色々と出てくるんやろなー。
暴走族とかどうやって自己主張するのかな?
爆音で音楽とか掛けながら走るんかね?
アクセルミュージックも、
ウィ〜〜ン、ウィ〜ン
ってモーター音鳴ってもかなり締り無いけど大丈夫かね。
「俺は生きてるぜー!!」「先生叱ってくれよ!」ブンブブブンブブ
みたいな叫びが届かなかったら、
ただのツーリング好きな感じになって残念やと思う。
トヨタとかが言っているプラグインの電気自動車とかは、
マンション住まいの多い日本ではインフラを整備しなければならんので
普及しない気がする。
あと、駐車場にコンセントとか作ったら、確実に電気盗む奴がでると思う。
by long_miake
| 2009-01-14 11:41
| 日常